いまでも少年のようですねと言われてリアクションに困っている赤単MTG研究所のドラゴブです。 私、TCGと初めて出会ったのはポケモンカード! ポケモンカードは、1996年10月20日に発売開始しました。 ポケモンカードを初めて買ったのは1997年、中学1年生のこ…
伝説のプレインズウォーカー自分診断テスト! あなたの忠誠度はいくつ? 初期忠誠度から当てはまる効果を足し引きしてくださ~い! 初期忠誠度1 +1:MtGを布教したことがある +1:サイコロにこだわりがある -1:ケータイを縦にしてこっそりMTGアリーナをプレ…
大喜利表彰結果発表です!!! 幽遊白書世代のMTGマガジン編集長の私ドラゴブが独断と自身の好みで選定しました! 今回は、下記3選!! ミシック大賞1選 ダイヤモンド賞1選 プラチナ賞1選 【お題】 HUNTER×HUNTERのグリードアイランドにありそうなカードを教…
はい、どうも!青単スコレ会会長(笑)の鈴木さん宅の多摩です! 今回は、私の大好きはユーチューバーで、実力者のるるさんが自身のチャンネルで紹介していた「mono blue」について、検証します。 レシピはこちら 【mono blue】※バトロコ16位 デッキ4 本質の…
ドラフトレベル2の赤単MTG研究所のドラゴブです。 先日、初めてニューカペナの街角でプレミア・ドラフトやってみました! その時のピック動画はこちら。 チャンネル登録お願いできると幸いですm(__)m 結果は、ブランズ帯で2勝3敗でした。。。 ピックして感じ…
はい、ドルオタのひこです。 今回の推しカードはこちら。 『月の賢者の養子、ナシ』です。 3/3/2の忍術③黒 プレーヤーに戦闘ダメージを与えると 各プレーヤーのライブラリーを追放し 1枚をプレイできる超強力な能力もち。 当然デメリットがあって支払いがラ…
最近巷では新しい統率者レジェンズのプレリリースが始まったようで賑わっていますね 実はレガシー大好き民のぐらなど 最近はアリーナをサボって紙しばいてレガシーの対戦に勤しむこともしばしば そんな時に統率者レジェンズの新カードを使用したデッキと対戦…
大喜利表彰結果発表です!!! 心の中でいつも叫んでるMTGマガジン編集長の私ドラゴブが独断と自身の好みで選定しました! 今回は、下記4選!! ミシック大賞1選 ダイヤモンド賞2選 プラチナ賞1選 【お題】 「でしょーね!!!」と言わせて下さい ミシック大賞…
アンパンよりカレーパンが好きな赤単MTG研究所のドラゴブです。 朝食はいつも食パンを食べております。 さて、わたくし一撃で相手を倒すワンパンデッキが大好きです! 今回は、ニューカペナの街角で登場した「焼却するもの、ジアトラ」を使用したワンパンデ…
MTG女子YouTuberまとめ記事です。 チャンネル登録まだの方ぜひ登録しましょう!(^^)! 【Update!!!!】 ちゅーにちゃん! チャンネル登録者数 334人(2022年6月12日時点) ------------------------------------------------------------------------------ 常盤…
大喜利表彰結果発表です!!! ドラゴンボール世代であるMTGマガジン編集長の私ドラゴブが独断と自身の好みで選定しました! ミシック大賞1選 ダイヤモンド賞1選 プラチナ賞1選 特別賞1選 【お題】 べシータの必殺技っぽいカードを教えてください。 ミシック…
~資産ゼロで紙を始めるならこんな始め方もアリかも?~ ※今回は自己紹介的な話が多いです。※主は執筆時点ではパイオニアが全く解りません。※良いタイトル募集中!現在は「らひにき黒コラム 」 初めまして!黒が大好きらひにきでございます。ご縁がありまし…
ドラフトレベル1の赤単MTG研究所のドラゴブです。 ゼンディカーの夜明けからMTGアリーナで復帰した私は、「リミテッド」という言葉に聞き覚えがないんですよね。 「リミテッド=ドラフト?」みたいな認識をしていたので言葉の正しい定義をMTG Wikiで調べる…
どうも、アサダです 今回は、MTGのフォーマットのひとつ「統率者」についてお話します まず、統率者とは 1枚の伝説のクリーチャー(一部のプレイズウォーカー)と残りの99枚で構築したデッキで2~4人で行う多人数戦です この辺りは紙のMTGをやる人は知…
赤単MTG研究所のドラゴブです! 実は私、ほとんどドラフトやらないんです。 紙ではやったことがない。。。 アリーナで3~4回やった程度。 なぜやらないのか、理由をまとめてみました。 ◼️やらない理由 ・勝ち方がわからず損すると思ってる。 ・ドラフト点数…