MTGマガジン

マジック:ザ・ギャザリングをもっと楽しく

マジックのいろんな楽しみ方

先日、50代のお客さんに趣味の話をしたところ

 

どわ:「僕マジック・ザ・ギャザリングやってるんですよ~」

お客さん:「え、僕昔めっちゃしてたよ」

 

すごく盛り上がりました。

リバイズドくらいから第7版くらいまでやってたみたいで、殆ど話についていけませんでしたが・・・

はじめまして、ライターのどわ と申します。

 

マジックには色々な楽しみ方がありますよね。

メジャーなものからマイナーなものまで、今日はざーっとご紹介してみたいと思います。

 

1. プレイ・デッキ構築を楽しむ

 今はいろんなプレイスタイルがありますよね。スタンダード、パイオニア、モダン・・・のような公式フォーマット以外でも、一枚約2円以下のカード限定で戦うPenny Dreadful(ペニードレッドフル)みたいな独自(?)フォーマットを楽しんでいる人たちもいます。

 

 最近は、対面での紙対戦だけではなくて、SpelltableDiscordを利用してリモートでプレイすることも当たり前になってきました。


 PCではMTGアリーナもあれば、MTGOもあるし、外人さんではCockatriceコカトリス)やForge(フォージ)といったMTGクローン(合法です!)ばかりで遊んでいる人もいます。
 僕はずっと一つのフォーマットをやっていると、少し飽きてくるので、そういうときは統率者戦のデッキを組んだりして「あ~昔はこんなカードがあったんだ~」とか「このカード綺麗~」と感慨にふけるなどしています。

 

2. カード蒐集を楽しむ

 蒐集もマジックの魅力の一つですよね。

 いくつかのMTG Finance(MTGファイナンス)関係のDiscordでの書き込みをみると、カードでマネーゲーム(?)を楽しんでいる人たちも沢山いて盛り上がっています。

 

    

 

 最近びっくりしたのは、Wandering Mageを一度に250枚くらい購入した方(幼稚園の娘が大学に入るときにまとめて売却するそうです)とか、

長年コツコツとThought Lashを集め続けて800枚持っている方(800枚の画像を見せてもらいましたが圧巻でした)などですね。

 こんな大掛かりなことはちょっと真似できませんけれど、僕も好きなカードは少し集めたりしています。

 最近のお気に入りはコレ!

メルカディアン・マスクスの「春分」 綺麗・・・

 決して高くはありませんが、とても綺麗で気に入っています。

 

3. アートを作成して楽しむ

 他のTCGでもそうですが、画才のある方には、カードにペイントをして拡張アートのカードを作成して楽しむ方がいます。

 また、カードを切り貼りして作成するシャドウボックスも楽しみ方の一つですね。僕もやろうと思って道具だけは揃えたのですが・・・

最初のひとカットに躊躇してしまう・・

 5月はシャドウボックスに挑戦するぞ!


 いろいろあって、いろいろ楽しいマジック・ザ・ギャザリングを、一緒に楽しみましょう!


(文責:どわ)