MTGマガジン

マジック:ザ・ギャザリングをもっと楽しく

あなたは宝剣派?稲妻派?エクスプローラーの赤単を考える

はじめまして。こんにちは。こんばんは。火花の学者、おじょーです。

スタンダードでは赤単アグロが第一線を退いて久しいものですが、エクスプローラーやパイオニアではかつての赤単たちがさらなるアップデートを遂げており、赤単使いの私はもっぱらエクスプローラーばかり遊んでいます。赤単といえば今も昔も高速アグロの代名詞となりますが、エクスプローラーでは二種類の流派が主流となっています。

著者紹介

火花の学者、おじょー
赤単とリミテッドを誰よりも愛するプレインズウォーカーです。赤単のデッキ紹介、プレイ動画などを投稿しています。youtubeのチャンネル登録もよろしくお願いします。

ブログ
https://ojoegames-mtg.com/

youtube
https://www.youtube.com/channel/UCvx7ExoqsP4J-lhBOCInwpQ

エンバレスの宝剣型

クリーチャーに「+1/+1修整」「二段攻撃」「トランプル」を付与することで、どんなクリーチャーでもフィニッシャーに変貌。元のマナコストは6マナとなりますが、攻撃クリーチャーの数ぶんだけマナコストが軽減され、最大まで軽減するとわずか2マナでプレイできるというもの。ほんの1年前までスタンダードでも現役でしたが、その勢いはエクスプローラーでも衰えません。

宝剣に選ばれし者といえばやはり≪鍛冶で鍛えられしアナックス≫。戦場の赤シンボルの数に等しいパワーを持ち、アナックスと宝剣だけでパワー5。ほかに赤シンボルを持つカードが出ていれば青天井式にパワーが増加。

基本的な構成はスタンダード時代と大きな違いはありませんが、エクスプローラーならではの注目カードとして、≪炎樹族の使者≫≪航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ≫があげられます。いずれも2マナでクリーチャーを2体展開しうる能力を持っており、存在するだけで宝剣のコスト軽減に一役買ってくれます。これらの仲間たちが増えたことで、スタンダード時代よりも高い頻度で3ターン宝剣が決まるようになりました。

また1マナ域には神河より≪熊野と渇苛斬の対峙≫が追加されました。ほかのクリーチャーに+1/+1カウンターを乗せつつ自身は2/2速攻のアタッカー。正直、歴代の1マナ生物と比較してもコストパフォーマンスが段違いです。

デッキリスト

デッキ
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
4 絞殺 (SNC) 125
4 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
3 朱地洞の族長、トーブラン (ELD) 147
4 エンバレスの宝剣 (ELD) 120
4 義賊 (ELD) 138
4 炎樹族の使者 (GTC) 216
4 熱烈な勇者 (ELD) 124
3 バグベアの居住地 (AFR) 254
1 エンバレス城 (ELD) 239
4 ラムナプの遺跡 (AKR) 326
1 反逆のるつぼ、霜剣山 (NEO) 276
15 山 (ANA) 7
1 航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ (KLR) 133
4 熊野と渇苛斬の対峙 (NEO) 152

サイドボード
1 影槍 (THB) 236
2 熱烈の神ハゾレト (AKR) 159
2 栄光をもたらすもの (AKR) 157
2 反逆の先導者、チャンドラ (KLR) 117
2 未認可霊柩車 (SNC) 246
2 削剥 (VOW) 139
2 ゴブリンの鎖回し (DAR) 129
2 乱動する渦 (ZNR) 156

稲妻スライ型

条件付きで1マナ3点火力(いわゆる稲妻)となる呪文を出発点とし、それを実際に稲妻として運用できるように周りを埋めていくタイプのデッキ。8~12枚程度の火力呪文によりクリーチャーの攻撃をサポートする「スライ型」や、火力呪文を20枚程度まで増量し、むしろ火力呪文がメインとなる「バーン型」と呼ばれるデッキタイプがあります。

≪魔術師の稲妻≫はウィザードをコントロールしていると1マナ3点火力となる呪文です。ウィザード枠としては≪損魂魔道士≫≪ギトゥの溶岩走り≫が主に採用され、2種8枚入ってればほぼ稲妻として運用できます。≪ヴィーアシーノの紅蓮術師≫を追加のウィザード枠として使ってるのはたぶん私だけです。

ここでちょっと横道にそれますがパイオニアにおいての話をします。神河実装以降、最強1マナ生物であるところの≪熊野と渇苛斬の対峙≫に≪僧院の速槍≫≪損魂魔道士≫と合わせた3種で1マナ枠が埋まるため、≪ギトゥの溶岩走り≫を抜いた構成も試され始めています。

そうなると≪魔術師の稲妻≫を稲妻として運用することは難しくなるため、代わりに白羽の矢が立ったのが≪批判家刺殺≫。

絢爛、すなわち対戦相手がライフを失ったターンに稲妻となり、場に出しただけでダメージを与えられる≪熊野と渇苛斬の対峙≫とは相性抜群。

そこに≪勝負服纏い、チャンドラ≫も加えることで絢爛を達成しやすい構成となり、≪舞台照らし≫で手札を増やしながら≪批判家刺殺≫を打ち込んでいく、絢爛スライというデッキタイプに進化しています。

なお、エクスプローラーにおいては≪僧院の速槍≫≪大歓楽の幻霊≫が未実装です。そこを≪ギトゥの溶岩走り≫≪ヴィーアシーノの紅蓮術師≫に置き換えてやることで、≪批判家刺殺≫≪魔術師の稲妻≫を各4枚ずつ搭載するというちょっと欲張りなデッキ構成を考えてみました。

≪ヴィーアシーノの紅蓮術師≫も出しただけでダメージを与えられる能力を持っており、≪舞台照らし≫≪批判家刺殺≫の絢爛達成に一役買ってくれます。実は結構強いのでは?

デッキリスト

デッキ
4 損魂魔道士 (AKR) 175
4 ギトゥの溶岩走り (DAR) 127
4 魔術師の稲妻 (DAR) 152
1 反逆のるつぼ、霜剣山 (NEO) 276
4 ラムナプの遺跡 (AKR) 326
3 バグベアの居住地 (AFR) 254
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
4 火遊び (MID) 154
4 ヴィーアシーノの紅蓮術師 (M19) 166
12 山 (ANA) 7
4 舞台照らし (RNA) 107
4 熊野と渇苛斬の対峙 (NEO) 152
4 勝負服纏い、チャンドラ (VOW) 149
4 批判家刺殺 (RNA) 115

サイドボード
4 乱動する渦 (ZNR) 156
3 ゴブリンの鎖回し (DAR) 129
2 反逆の先導者、チャンドラ (KLR) 117
2 暴れ回るフェロキドン (XLN) 154
2 未認可霊柩車 (SNC) 246
2 削剥 (VOW) 139